【常識】プログラマーに必要な素質6選【出来てないとヤバイ】

ITエンジニア歴7年のたけのこさんです。

プログラミング初心者の人、プログラミングに自信がない人必見!
プログラマーに必要なマインド素質をお伝えします。

本記事を読むと移り変わりの早いプログラミング業界の波に乗っていけるようになります。

今後の仕事やマインドに生かしていただければ幸いです。

この記事を読んで欲しい人
  • プログラマーになりたい人
  • プログラミングに行き詰まっている人
  • プログラマーのマインドを学びたい人
この記事を読むと
  • 時代の流れについていけるようになる
  • 日々の成長方法がわかる
  • 技術力の高いプログラマーになれる

プログラマーに必要な素質

プログラマーに必要な素質

はじめに結論から。
私が考えるプログラマーに必要な素質をまとめます!

  • 行いたいことを実行する行動力
  • 普段から行動していることを疑問に思う力
  • 技術動向を仕入れるアンテナ
  • 疑問があったらすぐに自分で調べる力
  • 周りを協調する力
  • 上記5点を継続する力

ポイントを5つ挙げました!次から細かく確認しましょう。

プログラマーに必要な素質の詳細

プログラマーに必要な素質の詳細

5つあげたポイントの詳細を確認していきましょう!

行いたいことを実行する行動量

1つ目は行動力です!
行動力が必要な理由としては以下です。

プログラミング業界はトレンドの移り変わりが早いから

最新技術への挑戦が必要だから

業界のトレンド=仕事の量 です。
プログラミング言語の人気度の動向をみても5年前は人気が少ないPythonが1位になっていることがわかります。

トレンドからも、新しい技術や言語に挑戦する力が重要になることがわかります。
どんどん新しい技術へ挑戦してみましょう。
まず挑戦!重要です。

技術動向を仕入れるアンテナ

2つ目はアンテナです。

技術動向調べてますか?

トレンドの移り変わりが早い話はしましたが、情報を仕入れることも重要になってきます。
情報を仕入れなければトレンドの移り変わりにも気づけないからです。

  • サイトを見て調べる
  • SNSで調べる
  • 月刊紙を見て調べる

いろいろな情報の仕入れ方が考えられます。
自分にあった方法を模索するようにしましょう!

普段から行動していることを疑問に思う力

3つ目は疑問に思う力です。

何も考えずに同じコードを書いてませんか?

何も考えずに行動してませんか?

伝えたいことは単純なことです。

  • 疑問に思わないと何も始まりません!
  • 疑問に思わないと進化しません!

当たり前と思っていることを疑問に思うことで違うやり方が見えてきます。
違和感に敏感になることで日々進化していきましょう!

疑問があったらすぐに調べる力

4つ目は調べる力です。

疑問を疑問のまま終わらせてませんか?

検索すればなんでも答えが返ってくる時代です。
疑問があったら疑問のまま終わらせずにすぐに調べるようにしましょう!

調べることの注意点もあるので気をつけて検索するようにしましょう

  • リファレンスを確認すること!
  • 情報の根拠を確認すること!

自分で調べることで自分の力になります!
まず、自分で調べるところから始めましょう!

周りの人を協調する力

5つ目は協調する力です。

協調性を重要視している理由は以下です

プログラミングは一人で出来ないから

最低点守らなければならないルールがあるから

プログラミングは一人では出来ません!チームでプログラミングするためには人のことを思いやる力が重要です
しかし全て周りに合わせる必要はありません。郷に入っては郷に従う必要はないと考えてます。

  • コーディングのルールをまもる
  • 同僚と仲良くする

このぐらいは守るようにしましょう。
他の部分に関しては好き勝手やってしまいましょう(笑)

継続する力

6つ目は継続する力です。

6つの中で一番これが難しいです

継続できなければ効果が激減してしまうので上記4つあげたことを継続するようにしましょう!
継続するにも工夫が必要なので自分にあった工夫方法を探して継続できるようにしましょう

  • 最終目標を立てる
  • すぐに達成できそうな目標も立てる
  • 継続したことのご褒美を自分にあげる
  • 数字で達成できることがわかる目標をたてる
  • 見えるところに目標を掲げる

私が継続するために工夫していることを上記に挙げました。
参考までにどうぞ。

まとめ

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回はプログラマーに必要な素質を6つまとめました。

  • 行いたいことを実行する行動力
  • 普段から行動していることを疑問に思う力
  • 技術動向を仕入れるアンテナ
  • 疑問があったらすぐに自分で調べる力
  • 周りを協調する力
  • 上記5点を継続する力

全て必要なことなのでバランスよく網羅できるようになりましょう。
より良いプログラミングライフになることを祈ってます。

実は一番言いたいことはコードを記述する力よりマインドの方が重要ということ

ではでは